辻有希さんの、落ち着いた雰囲気の木のピアス。
トチの木目がユニークです。
辻さんの作品は、女性らしい柔らかさを残しつつも、甘すぎないミニマムなデザインが特徴です。
ナチュラルからモダンなファッションまで、色々なスタイルに合わせることができる木製ピアスです。
- Size
- 直径:2.7cm
- Material
- 樹種:トチ
ピン:チタン
キャッチ:ステンレス
- Shipping Method
- 日本郵便
- Country of Origin
- 日本
- Gift
- 簡単ラッピング可(箱あり)
Care & Use Guide
こちらの商品は、作家や職人による手づくり品です。
そのため、素材の色合いや風合い、形状、模様、サイズなどは一点ごとに微妙に異なります。
お届けする商品は商品写真と全く同じものにはなりませんので、ご了承の上ご購入をお願いいたします。
ひとつひとつの手作業により生まれる作品それぞれの表情を、是非お楽しみください。
送料について
ヤマト運輸
日本郵便
北海道
北海道
1,100
250
北東北
青森
秋田
岩手
850
250
南東北
宮城
山形
福島
750
250
関東
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
神奈川
東京
山梨
750
250
信越
新潟
長野
750
250
北陸
富山
石川
福井
750
250
中部
静岡
愛知
三重
岐阜
750
250
関西
大阪
京都
滋賀
奈良
和歌山
兵庫
850
250
中国
岡山
広島
山口
鳥取
島根
950
250
四国
香川
徳島
愛媛
高知
1,050
250
九州
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
1,100
250
沖縄
沖縄
1,900
250
日本郵便でのお届けについて
商品はポストに投函いたします。
ポストに入らない場合は、玄関先でのお届けとなります。
ご不在の場合は、「不在配達通知書」がポストに投函されますので、再配達のお手配をお願いいたします。
ヤマト運輸と日本郵便の対象商品を同時にご購入の場合
チェックアウト時に両方の送料が加算されますが、後ほど郵送料金をご返金いたします。
Artist Profile

辻 有希 Aki Tsuji
1987年 | 札幌生まれ。 大学にて木工を学び始め、卒業後、家具メーカーにて勤務。 現在、札幌を拠点に制作活動を行う。 |
---|---|
2015年 | 二人展 大久保りさ+辻有希「prayer-祈りの彫刻」(cont/名古屋) 個展「part of」(norm/和歌山) 個展「ならべてかさねて」(GALLERY kamokamo/札幌) 個展「片 -かけら-」(黒い森美術館/北海道・北広島) 個展「Pleasant Rhythm」(Area Plus/韓国・ソウル) 「銀座・手仕事直売所」出展(松屋銀座/東京) |
2019年 | 個展「綴る」(Plantation 自由が丘/東京) 個展「face」(iiba gallery /神戸) 個展「I’M HERE」(BLAKISTON /札幌) 個展「AKI TSUJI Exhibition」(spiral market 青山/東京) 個展「実生」(Rebuilding Center JAPAN/長野) |
2018年 | 個展「Moment form – 瞬間のかたち」(nostos books/東京) 二人展 「成田理俊+辻有希 鉄と木の仕事展」(青玄洞/札幌) 二人展 石神照美+辻有希 「moon scenery」(Zum Löwen/Gerswalde ドイツ) 個展「Forest」(黒い森美術館/北海道・北広島) 銀座・手仕事直売所 出店 (松屋銀座/東京) 二人展 辻有希×戸塚佳奈「armikefruen」(RITMUS/佐賀) 灯しびとの集い 2018(大仙公園/大阪) 個展「AKI TSUJI Exhibition」(norm/和歌山) |
2017年 | 一輪挿し展 (イルドーノ/千歳) LOUTOの春展 (LOUTO/広島) 新緑を待つドレッサー展(spiral market/東京) ブローチ博 耳飾りパーティー(東京) 紙と木の作品展「真昼の記憶」(context-s/札幌、context-s/東京、Zum Löwen/Gerswalde ドイツ) letters 八木麻子+辻有希 二人展(spiral market/東京) |
2016年 | 春/朝の食卓展(spiral market/東京) 魅せるアクセサリー三人展(kanata art shop/札幌) うつわのカタチ – はじまり –(大丸札幌店/札幌) グループ展「紐解く時間」(context/札幌) もみじ市2016出展(東京) 個展「漂うかたち」(黒い森美術館/北海道・北広島) 個展「Her」(BLAKISTON/札幌) |
2015年 | 「和」展(茶廊法邑/札幌) 「うつわのカタチ」「root-根-」(大丸札幌店) 個展「ならべてかさねて」(GALLERY kamokamo/札幌) もみじ市2015 出展(東京) 飯碗展(il dono/千歳) 灯しびとの集い2015 出展(大仙公園/大阪) 「うつわのおおきさ」出展(フレンチ 五十嵐/札幌) SUU展示会 (SUU/札幌) |
2014年 | 辻有希(木)と丸岡勇太(硝子)の二人展「くらしのもの展」(GALLERY RUEVENT/東京・目白) 北から暮らしの工芸祭(札幌地下歩行空間) 北海道新鋭作家 クラフトマルシェ(大丸札幌店) 個展「くうきのいろ」(TSURU CAFE /札幌) 二人展「ニーウン・ペツ ガラス美術研究所 クスモト スケヒロ×辻 有希」展(Meetdish/大阪) 紙と木の作品展「そして、夜がくる。」(context21.8/札幌、context-s/東京・阿佐ヶ谷) 「クラフトで乾杯!」展 佳作賞(芸術の森/札幌) 佐藤あゆみ・辻有希 二人展 「木と鉄の仕事」(galleria ACCa /東京・入谷) 北と手仕事2014「さわやぐかたち」(芸術の森/札幌) デザインマルシェ(大阪) |
2013年 | Hokkaido いいモノ・いいコトマルシェ(大丸札幌店) 個展 [佇まうセンとカタチ] (黒い森美術館/北海道・北広島) 北海道の木の椅子 100人100脚展 (芸術の森/札幌) 北から暮らしの工芸祭(地下歩行空間/札幌) 紙と木の作品展「朝に起きる。」(context21.8/札幌) 工芸都市高岡2013クラフト展 入選 (大和高岡店/富山・高岡) クラフトの架け橋展(gallery kamokamo/札幌) 2013伊丹国際クラフト展 入選(伊丹市立工芸センター/兵庫・伊丹) 灯しびとの集い (大仙公園/大阪・堺市) 北海道のつくり手たち「Karkarkar展」(fu do ki/東京) |
2012年 | 工芸都市高岡2011クラフト展 入選(大和高岡店/富山・高岡) 二人展[ Raw materials 木とリネン ] (SYMBIOSIS/札幌) 工芸都市高岡2012クラフト展 入選 (大和高岡店/富山・高岡) 二人展 [平面&立体 / plane&solid3] (GALLERY創/札幌) |
2011年 | 工芸都市高岡2010クラフト展 入選(大和高岡店/富山・高岡) 二人展 [平面&立体 / plane&solid2] (GALLERY創/札幌) 札幌ADCコンペティション&アワード2011 ジェネラルグラフィック(立体) 入選 |
2010年 | CAFE BLANC × aki tsuji (cafe blanc/札幌) 2010伊丹国際クラフト展 奨励賞(伊丹市立工芸センター/兵庫、世田谷文化生活情報センター/東京) |
2009年 | 二人展 [平面&立体 / plane&solid] (れんがギャラリー/札幌) 第27回朝日現代クラフト展 入選 (阪急百貨店うめだ本店/大阪、都筑阪急/神奈川・横浜) |