塗り箸

¥4,000

税込

Tax included. Shipping calculated at checkout.
3 in stock

北海道北見市に工房を構える「野つけうるし」。

「野つけうるし」の漆器は、飽きずに長く使えるよう、シンプルで使いやすさを追求して作られています。
塗り重ねては研磨する作業を何度も繰り返し、仕上げに(上塗り)は貴重な網走産漆を使用。
程よいツヤ感にすべすべとした手触りの、とても美しい一品です。

箸先は丸みのあるつるんとした仕上がりの、上質なとても美しい塗り箸です。

色は、溜色と朱色の2色よりお選びください。

Size
23cm
Material
中塗り:中国産漆
上塗り:国産漆(北海道網走産)
木地:国産ヒバ
Shipping Method
日本郵便
Country of Origin
日本
Gift
簡単ラッピング可(箱なし)

Care & Use Guide

こちらの商品は、作家や職人による手づくり品です。
そのため、素材の色合いや風合い、形状、模様、サイズなどは一点ごとに微妙に異なります。
お届けする商品は商品写真と全く同じものにはなりませんので、ご了承の上ご購入をお願いいたします。
ひとつひとつの手作業により生まれる作品それぞれの表情を、是非お楽しみください。

  • ご使用後は、水の中に長時間つけぱなっしにせず、水かぬるま湯で洗い、布巾などで水気を拭き取ってください。
  • 洗剤を使用いただけますが、固いスポンジやたわしを使用して洗うのはご遠慮ください。
  • 食洗機の使用は避けてください。
  • 漆器のもつ特有の艶は、使い続けていただくことでより深みを増し、味わいを深めていきます。
  • 長い間使っていくうちに、ひびや割れ、はがれ、キズなどが発生することがあります。木地に問題がなければ、塗り直しや修理することができますので、お気軽にご相談ください。

送料について

ヤマト運輸
日本郵便
北海
北海道
1,100
250
北東
青森
秋田
岩手
850
250
南東
宮城
山形
福島
750
250
関東
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
神奈川
東京
山梨
750
250
信越
新潟
長野
750
250
北陸
富山
石川
福井
750
250
中部
静岡
愛知
三重
岐阜
750
250
関西
大阪
京都
滋賀
奈良
和歌山
兵庫
850
250
中国
岡山
広島
山口
鳥取
島根
950
250
四国
香川
徳島
愛媛
高知
1,050
250
九州
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
1,100
250
沖縄
沖縄
1,900
250

日本郵便でのお届けについて

商品はポストに投函いたします。
ポストに入らない場合は、玄関先でのお届けとなります。
ご不在の場合は、「不在配達通知書」がポストに投函されますので、再配達のお手配をお願いいたします。

ヤマト運輸と日本郵便の対象商品を同時にご購入の場合

チェックアウト時に両方の送料が加算されますが、後ほど郵送料金をご返金いたします。

Artist Profile

野つけうるし Notsukeurushi

北海道・オホーツク地方の北見に工房があります。ここはかつて「のつけうし=ヌブ・ウン・ケシ」と呼ばれていました。「野の端にあるところ」という意味のアイヌ語です。漆の北限で、この土地らしいものづくりを目指し、道産材やオホーツク産漆を取り入れて漆器を作っています。

北海道北見市に工房を構える「野つけうるし」。

「野つけうるし」の漆器は、飽きずに長く使えるよう、シンプルで使いやすさを追求して作られています。
塗り重ねては研磨する作業を何度も繰り返し、仕上げに(上塗り)は貴重な網走産漆を使用。
程よいツヤ感にすべすべとした手触りの、とても美しい一品です。

箸先は丸みのあるつるんとした仕上がりの、上質なとても美しい塗り箸です。

色は、溜色と朱色の2色よりお選びください。

Size
23cm
Material
中塗り:中国産漆
上塗り:国産漆(北海道網走産)
木地:国産ヒバ
Shipping Method
日本郵便
Country of Origin
日本
Gift
簡単ラッピング可(箱なし)

Care & Use Guide

こちらの商品は、作家や職人による手づくり品です。
そのため、素材の色合いや風合い、形状、模様、サイズなどは一点ごとに微妙に異なります。
お届けする商品は商品写真と全く同じものにはなりませんので、ご了承の上ご購入をお願いいたします。
ひとつひとつの手作業により生まれる作品それぞれの表情を、是非お楽しみください。

  • ご使用後は、水の中に長時間つけぱなっしにせず、水かぬるま湯で洗い、布巾などで水気を拭き取ってください。
  • 洗剤を使用いただけますが、固いスポンジやたわしを使用して洗うのはご遠慮ください。
  • 食洗機の使用は避けてください。
  • 漆器のもつ特有の艶は、使い続けていただくことでより深みを増し、味わいを深めていきます。
  • 長い間使っていくうちに、ひびや割れ、はがれ、キズなどが発生することがあります。木地に問題がなければ、塗り直しや修理することができますので、お気軽にご相談ください。

送料について

ヤマト運輸
日本郵便
北海
北海道
1,100
250
北東
青森
秋田
岩手
850
250
南東
宮城
山形
福島
750
250
関東
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
神奈川
東京
山梨
750
250
信越
新潟
長野
750
250
北陸
富山
石川
福井
750
250
中部
静岡
愛知
三重
岐阜
750
250
関西
大阪
京都
滋賀
奈良
和歌山
兵庫
850
250
中国
岡山
広島
山口
鳥取
島根
950
250
四国
香川
徳島
愛媛
高知
1,050
250
九州
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
1,100
250
沖縄
沖縄
1,900
250

日本郵便でのお届けについて

商品はポストに投函いたします。
ポストに入らない場合は、玄関先でのお届けとなります。
ご不在の場合は、「不在配達通知書」がポストに投函されますので、再配達のお手配をお願いいたします。

ヤマト運輸と日本郵便の対象商品を同時にご購入の場合

チェックアウト時に両方の送料が加算されますが、後ほど郵送料金をご返金いたします。

Artist Profile

野つけうるし Notsukeurushi

北海道・オホーツク地方の北見に工房があります。ここはかつて「のつけうし=ヌブ・ウン・ケシ」と呼ばれていました。「野の端にあるところ」という意味のアイヌ語です。漆の北限で、この土地らしいものづくりを目指し、道産材やオホーツク産漆を取り入れて漆器を作っています。